5月28日(土)
13時半〜16時
加古川市総合福祉会館201,202、203号室
会費500円
予約不要
ひきこもり経験者の体験発表をします。
発表者 森崎亮平氏
5月28日(土)
13時半〜16時
加古川市総合福祉会館201,202、203号室
会費500円
予約不要
ひきこもり経験者の体験発表をします。
発表者 森崎亮平氏
皆さん悩みはお持ちでしょうが、皆さんの安全を第一として今回も中止といたします。
次回予定は立っていませんが、また落ち着いたら対面での交流会を再開したいと思います。
長引きそうであれば、オンラインでの交流会を計画したいと思います。
よろしくお願いします。
今回は地域限定にせず全体での交流会をしたいと思います。
当事者の皆様、思いを吐き出してみませんか?私たち当事者会こもりびよりはその思いを受け止めてくれます。
ご家族の皆様、悩みを共有し、意見を出し合い皆さんで知恵を出し合いませんか?
応援者の皆様、情報交換してみませんか?皆さんのお知恵をお借りしたいです。
皆さん立場が違います。いろんな声をお聞かせください。だからこそいい!
もう今年も終わりになりますね。
年が経つにつれて色々焦って悩んでしまいます。
が…
さて、今年最後の通信が出来たので紹介します。
エスポワール兵庫通信ができましたので、お知らせします。
今回は、オンライン居場所の案内と皆さんのアート作品を掲載しています。
緊急事態宣言が延長されたため、エスポワール兵庫の集いは中止します。
心待ちにしていた方々すみません。
私も早く開催したい気持ちがありますが、
皆様の感染のリスクを負わせられないとして中止する判断をしました。
早く緊急事態宣言が明けますように。
緊急事態宣言が延長するかもしれない状況です。
9/12には延長するかしないか分かると思いますので、それ以降に改めて続行、または中止の判断します。
続行の声がありますが、皆様の命が大事です。
ギリギリまで協議をしますので、もうしばらくお待ちください。