亡くなった方のそっくり人形を、過去900体以上制作。服まで作り込む。この人形を見ると、故人が思い出されるんだろうね。普通は仏壇に飾るのは、せいぜい遺影ぐらいなのだが。
※コメント欄に反応あり。








亡くなった方のそっくり人形を、過去900体以上制作。服まで作り込む。この人形を見ると、故人が思い出されるんだろうね。普通は仏壇に飾るのは、せいぜい遺影ぐらいなのだが。
※コメント欄に反応あり。
たまたまレースがあったので、競輪を観に行ってきた。かなり昔から奈良競輪場は存在するのだが、一度もレースを見たことがなかった。観に行ったのは、ちょっとした社会勉強だな。100円ぐらい賭ければよかったのだが、車券を買うことはなかった。
今は女性選手だけのレースもあるのだな。おどろいた。こういう賭けごとの場だと、ガラの悪いオッサンとかいるのかと思ったが、とても整然としていて、ギャンブルの場に思えないぐらいだった。時代は変わったな(笑)。
次に行ったら、100円ぐらいは賭けるか。
やったぜ!
コメントの数が数万とものすごいが、言語の種類もすごいな。世界各国からの応援ぶりが。