月別アーカイブ: 2022年8月
生理カンペキBOOK
こういう性に関する知識は、とても大事だよね。
http://ribon.shueisha.co.jp/manga/seiri_kanpeki_book/index.html

大阪府の職員採用試験
大阪府の職員採用試験を受けてきた。就職氷河期世代向けの採用試験である。試験会場は吹田市の大学構内。たぶん300人ぐらいは受験しに来たのかな。たくさんの教室が使われていた。SPIと論文で試験は修了。
それにしても、西大和学園の系列大学が吹田にあるとはね。
サンドイッチマン
宣伝してまわる新種のサンドイッチマン。

奈良県ひきこもり男子会
奈良県のひきこもり男子会に参加してきた。はじめての参加である。今日はコーヒー飲み比べ会であった。手動のミルでコーヒーを豆から挽いて、飲む。2種類の豆をそれぞれ単独、ブレンドしたものと3種類つくって、飲み比べてみた。なかなかおいしかった。お菓子の羊羹もおいしかった(笑)。次の集会も参加したいと思う。

第33回 エスポワール奈良 開催のお知らせ
今回は秋分の日に開催いたします。帰りにおはぎでも食べようかな(笑)。第33回 エスポワール奈良「8050問題を考える市民の会」開催のお知らせです。「誰にも相談できない」と悩んでおられる方、そんなあなたに来てほしいです。
日時 | 2022年9月23日(金・祝) 13時30分~16時 |
会場 | はぐくみセンター 1階 会議室1-3 |
参加費 | 無料 |
主催 | 市民の会エスポワール奈良(河野通尚) |
問い合わせ | 090-6666-4090 kochies0329@gmail.com |
ひきこもりの当事者やご家族の方、ぜひともご来場ください。
JR奈良駅より徒歩3分です。駐車場は3時間まで無料です。
バス丸こげ





ブルーベリー狩り
あおはにブルーベリー園というところで、ブルーベリーを摘みまくってきたぜ。大量にな。摘んだブルーベリーをそのまま食べてしまってもいいので、時々はそのまま口に入れて食べていた(笑)。そんなことができるのも無農薬だからだ。熟したブルーベリーはおいしかったぜ。



福岡県の職員採用試験
福岡県の職員採用試験を受けてきた。就職氷河期世代向けの採用試験である。交通費を節約するために往復夜行バスで移動。満席で拷問である。あまり寝られなかった。新幹線を使うべきだったか。
さて、面接に進めるといいが。
